昨年のピンクリボン大会はコロナの為中止になってしまいました。今年も猛威は治らず何度となく中止の危機に見舞われましたが、何とか無事終了することができました。 緊急事態宣言で日程が変わってしまい、選手によっては会場が変わったり、出場出来なくなったりと、この大会の代表を目指していた人にとっては困難が続きました。 そんな中、各会場で勝ち上がり決勝大会に進出した選手が技を競い代表が決まりました。強いチームだと思います。 10/13.14に荏原湘南スポーツセンターで全国大会が行われます。 皆さん兵庫から応援よろしくお願いします。 担当理事:田中 藤美
優勝
佐藤 有美(一般)
児島 希和(一般)
去年は足のケガで手術をしテニスができない日々が続きました。信じて待っていてくれたペアに感謝です。全国大会もペアと力を合わせて頑張ってきます!!
田中 玲子(ユニバー神戸)
西澤 みゆき(ユニバー神戸)
山あり谷ありのゲームの中、最後まで力を合わせて優勝することができました。全国大会も頑張ってきます。関係者の方々、ありがとうございました。
準優勝
長安 幹子(ロベリア)
池垣 百合(阪急仁川TS)
ベスト4
宮内 美香(一般)
前川 美千枝(一般)
田中 美樹(Trantotte)
宇都宮 陽子(フレンド)
久保 春美(TS-書写)
内野 鶴子(ロベリア)
小林 晴美(香枦園)
松永 恵子(香枦園)
笠原 好美(ユニバー神戸)
大森 なつよ(ユニバー神戸)
竹内 多香子(すま離宮TS)
黒崎 育美(すま離宮TS)
神山 朋子(Team E)
櫻井 美紀(TS-書写)
去年は足のケガで手術をしテニスができない日々が続きました。信じて待っていてくれたペアに感謝です。全国大会もペアと力を合わせて頑張ってきます!!